リンク

ここでは、検見川送信所にゆかりのある組織・個人や、「検見川送信所を知る会」の活動にご賛同いただいている方のホームページあるいはブログのアクセス先を一覧にしています。

建築物等保存活用及び研究団体・組織・個人

  • DOCOMOMO Japan

    1920年代に一世を風靡した「モダニズム建築」(検見川送信所の建物の特長でもあります)について、歴史的・文化的重要性を啓蒙するとともに、保存活用について提言する世界的団体『DOCOMOMO』の日本支部です。

  • (社)日本建築家協会(JIA)

    建築家や建築物の資質向上をはかるとともに、建築文化の創造・発展に貢献し、公共の福祉増進に寄与することを目的とした団体です。

  • (社)日本建築家協会 関東甲信越支部

    (社)日本建築家協会の10か所を数える地域支部の1つ。関東地区及び甲信越地区の1都9県をカバーしています。

  • (社)日本建築家協会 千葉県建築家協会(JIA千葉)

    (社)日本建築家協会 関東甲信越支部の地域会で、主に千葉県内の建築家がエントリーしています。

  • 分離派建築博物館

    大正9年に結成された日本初の建築デザイン同人の会の名称『分離派』から名付けた、1920年代の日本の建築物を俯瞰する個人サイトです。

  • 産業考古学会

    産業の発展を示す遺構である産業遺産を調査・研究して広く啓蒙するとともに、その産業遺産の保存活用を提言する全国組織の団体です。

  • 東京産業考古学会

    産業考古学会に関連する団体で、主に首都圏に残る産業遺産を調査・研究し、その保存を目的に活動しています。

  • 杉並たてもの応援団

    歴史的な建物が比較的多く現存している東京都・杉並区内の街並みを貴重な財産ととらえ、同区内に現存する歴史的建造物の保存を支援する専門家と市民による団体です。

  • 高岡近代化遺産情報

    検見川送信所を設計した吉田鉄郎氏の故郷・富山県高岡市は、戦災の被害を免れたため歴史的建造物が数多く残っていますが、それらの建造物を紹介するサイトです。

無線施設関係活用及び研究団体・組織・個人

旧逓信省関連保存施設

行政機関等

「知る会」にご賛同いただいているホームページ及びブログ

 

ツイッターで「検見川送信所」をフォローしよう!

facebookページで最新情報をゲット!

inserted by FC2 system